
2つで50%オフ《March Madness》
- “Newly Mad”が1つカートにあるとDAZ Originalsアイテムが$5引き
- “Newly Mad”が2つカートにあるとDAZ Originalsアイテムが$15引き
- “Newly Mad”が3つ以上カートにあるとDAZ Originalsアイテムが$30引き
例のごとく新製品とPC+アイテムは対象外です。
本日の新製品 Newly Mad

江戸の街並みセット『Old Japanese Town Edo Vol.5』
時代劇ごっこが余裕でできそうです。
コメント
コメント一覧
『Old Japanese Town Edo Vol.5』良いですね。
これ一つで時代劇作品の街並みの悩みが解消できそうです。
こんな良質なセットが50%の割引なんてお得過ぎて
『Odenya Tokyo 1954』と一緒に購入してしまいました。
本当は『Yamachan Ramen 1961 - Food Truck』も欲しかったのですが
大量のブラシ素材を他から購入する都合で泣く泣く諦めました。
このベンダー様の和製アイテムは心をくすぐられます。
私も『Old Japanese Town Edo Vol.5』を買ってしまいました。
『Yamachan Ramen 1961 - Food Truck』もインストールすることなく眠っているのに…。
ついつい買わずに言われない魅惑の日本アイテム群です。
いつか使いたい…、けどどこで使おう。
みたいなアイテムばっかり増えていきます。
話は変わりますがBlenderとメタセコイアと
どちらがすいさん的にモデリングは
しやすいでしょうか?
私はBlenderを持っていますが
使う機会が少なく、立ち上げる度に
頭を捻らせています。
そしてメタセコイアでインポート、
エクスポート出来るコミスタ関係の素材を
多く持っていまして…教えていただけると
幸いです。
こんにちは!
MetasequoiaからBlenderに乗り換えた頃は、Blenderの機能の多さに感動したものです。
Metasequoiaは有料の最新版を持っていますが、今やモデルの変換用にしか使っておらず、
もうすっかり操作を忘れてしまいました…。
Metasequoiaも日々進化していますし、使いやすい慣れた方を使うのがベストではないでしょうか。